プジョープジョー2008に新型リニューアルモデルが登場 画像引用元: プジョーは新型『2008』を欧州で発表しました。プジョー2008は2013年春にジュネーブモーターショー2013で発表され、今回、初のモデルチェンジを行っています。新型2008のデザインがかなり変わっているのは、プジョ... 2019.06.25 2020.12.23プジョークルマニュース
シトロエンDS3クロスバックが日本市場で受付開始 画像引用元: プジョー・シトロエン・ジャポンは、2019年4月15日、DSブランド初のコンパクトSUV「DS 3 クロスバック」の日本導入記念モデル「La Premiere」のオンライン予約受付開始を発表しました。 この「DS... 2019.05.20 2020.12.23シトロエンプジョークルマニュース
プジョープジョー歴代最少SUV「1008」が2020年に登場予定 引用元: プジョーが開発しているコンパクト・クロスオーバーSUV「1008」(仮称)のプロトタイプがスクープされました。とはいえ、テスト車両は「208」をリフトアップしたテストミュールで、ボディサイズは全長3780mm・全幅1700... 2019.01.25 2020.12.23プジョークルマニュース
プジョープジョー5008に特別使用車- 5008 CROSSCITYが登場 画像引用 プジョー5008の特別仕様車「5008 CROSSCITY」が、2018年11月29日発売されました。同時設定された「3008 CROSSCITY」と同様に、悪路走破性をさらに高めるアドバンスドグリップコントロール(ヒルデ... 2018.11.28 2020.12.23プジョークルマニュース
プジョープジョー 407の評価と車検費用は?継続車検と買取査定どちらが得? 車検費用、買取査定相場、燃費、維持費 プジョー 407は、前作406の後継モデルとして、2005年6月に日本でも発売が開始されました。約9年ぶりに一新されたプジョーのミドルクラスとして、エクステリアデザインが一気にモダンになったことがトピ... 2018.09.25プジョーメーカー別相場情報輸入車
プジョープジョー 406の評価と車検費用は?継続車検と買取査定どちらが得? 車検費用、買取査定相場、燃費、維持費 プジョー 406は、前作405の後継車種として、1995年にセダンが登場しました。シリーズのラインアップとしては、セダンのV6モデルとオートマチックモデルが追加され、ブレーク(ワゴン)も同時に加わって... 2018.09.24 2019.05.14プジョーメーカー別相場情報輸入車
プジョープジョー 607の評価と車検費用は?継続車検と買取査定どちらが得? 車検費用、買取査定相場、燃費、維持費 プジョー 607は、「605」の後継モデルとして本国フランスで1999年に販売が開始されました。日本には、2001年から導入され、2005年に販売が終了しています。 本国では、2004年にはフェ... 2018.08.09プジョーメーカー別相場情報輸入車
プジョープジョー 307SWの評価と車検費用は?継続車検と買取査定どちらが得? 車検費用、買取査定相場、燃費、維持費 プジョー 307SWは、2002年度の「欧州カーオブザイヤー」を獲得した大ヒット作「307」をベースとしたワゴンモデルです。2001年秋のIAA「フランクフルトショー」で初披露されたこのモデル最大の特... 2018.08.07プジョーメーカー別相場情報輸入車
プジョープジョー 307の評価と車検費用は?継続車検と買取査定どちらが得? 車検費用、買取査定相場、燃費、維持費 プジョー 307は、「306」の後継モデルとして、2001年10月に日本で発売が開始されました。これは、2000年9月のパリサロンで披露されたコンセプトカー「プロメテ」の市販版であり、「2ボックス・モ... 2018.08.06 2018.08.07プジョーメーカー別相場情報輸入車
プジョープジョー 207の評価と車検費用は?継続車検と買取査定どちらが得? 車検費用、買取査定相場、燃費、維持費 プジョー 207は、2006年2月に開幕したジュネーブモーターショーで新型ハッチバックとしてデビューを飾りました。先代の「プジョー 206」は、世界的ヒット作となっており、新型「207」と併売が継続さ... 2018.08.06プジョーメーカー別相場情報輸入車